2024.12.29
『湾岸ミッドナイト マキシマムチューン 6RR PLUS』
2024年もいろんなイベントに参加させていただきました。
やっぱりクルマ系のイベントが多いんだけど、たま〜に違うジャンルのイベントにも呼んでいただけることがあって、そのひとつが11月23日(土・祝)に秋葉原で開催された『湾岸ミッドナイト マキシマムチューン 6RR PLUS』全国大会の決勝戦!
会場のベルサール秋葉原の真正面に、青いスターロードZを展示していただけたのも感激でしたね。
実はこの『湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE』、10年くらい前にも呼んでもらったことがあるんです。
シリーズがここまで続いてるのって、本当にすごいし、みんなに愛されてるゲームなんだなぁって改めて感じました。
あと、通信対戦ができるって聞いてびっくり。
僕が遊んでた頃のゲームといえば『ディグダグ』とか『ムーンクレスタ』とかだからね(笑)。
ちなみに今回、バンダイナムコさんに「筐体1台欲しい」って言ったら、旧型だけど送ってくれるって話に!
新しい倉庫に置いて、いつかスターロードカップやっちゃおうかな…なんて(笑)。
この時、黄色い新型Zと一緒に並べてもらったんだけど、これ実はGT500レーシングドライバー松田次生選手のクルマ。
これもめちゃくちゃうれしかったね。
またこういう機会があればぜひお声がけください。
本当にありがとうございました!!
やっぱりクルマ系のイベントが多いんだけど、たま〜に違うジャンルのイベントにも呼んでいただけることがあって、そのひとつが11月23日(土・祝)に秋葉原で開催された『湾岸ミッドナイト マキシマムチューン 6RR PLUS』全国大会の決勝戦!
会場のベルサール秋葉原の真正面に、青いスターロードZを展示していただけたのも感激でしたね。
実はこの『湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE』、10年くらい前にも呼んでもらったことがあるんです。
シリーズがここまで続いてるのって、本当にすごいし、みんなに愛されてるゲームなんだなぁって改めて感じました。
あと、通信対戦ができるって聞いてびっくり。
僕が遊んでた頃のゲームといえば『ディグダグ』とか『ムーンクレスタ』とかだからね(笑)。
ちなみに今回、バンダイナムコさんに「筐体1台欲しい」って言ったら、旧型だけど送ってくれるって話に!
新しい倉庫に置いて、いつかスターロードカップやっちゃおうかな…なんて(笑)。
この時、黄色い新型Zと一緒に並べてもらったんだけど、これ実はGT500レーシングドライバー松田次生選手のクルマ。
これもめちゃくちゃうれしかったね。
またこういう機会があればぜひお声がけください。
本当にありがとうございました!!
